症例紹介|夙川いしみね歯科・小児歯科・矯正歯科

〒662-0054兵庫県西宮市大谷町7番5号B棟2階

0798-56-7666

WEB予約 マウスピース矯正専門サイトはこちら
外観

症例

症例紹介|夙川いしみね歯科・小児歯科・矯正歯科

マウスピース矯正症例

オープンバイト(開咬)のマウスピース矯正治療

治療前

オープンバイト(開咬)のマウスピース矯正治療:治療前

治療後

オープンバイト(開咬)のマウスピース矯正治療:治療後
年齢 52歳
主訴 前歯でものが噛みきることが出来ない。
治療期間 約2年
治療費 マウスピース型矯正装置 税込990,000円
概要 前歯でものを噛みきることが出来ず、年を取るにつれ奥歯が悪くなってきた気がするとのことでした。
ご相談させていただき、歯を抜かずにマウスピース矯正にて矯正治療を行わせていただきました。
リスク 患者様の装着時間によって移動量に個人差があります。
マウスピースの入れ始めは痛みを伴うことがあります。
歯の移動を可能にするための隙間を作るために歯を削る必要がある場合があります。
矯正治療中は治療過程で噛み合わせが不安定になり、顎関節症を引き起こす可能性があります。
重度なケースではマウスピース矯正治療が適応とならないケースがあります。
矯正治療後に後戻りを起こすことがあります。

治療期間は2年かかりましたが、見た目だけでなく前歯でしっかりものを噛めるようになり大変満足していただけました。

マウスピース矯正専門サイトはこちら

無料矯正相談はこちら

八重歯のマウスピース矯正治療

治療前

八重歯のマウスピース矯正治療:治療前

治療後

八重歯のマウスピース矯正治療:治療後
年齢 16歳
主訴 八重歯が気になる。
治療期間 1年
治療費 990,000円(保定装置含む)
概要 八重歯が気になり人前であまり笑顔を見せれない。
唇が閉じにくいこともあり、口の中が乾燥していることがある。
リスク 患者様の装着時間によって移動量に個人差があります。
マウスピースの入れ始めは痛みを伴うことがあります。
歯の移動を可能にするための隙間を作るために歯を削る必要がある場合があります。
矯正治療中は治療過程で噛み合わせが不安定になり、顎関節症を引き起こす可能性があります。
重度なケースではマウスピース矯正治療が適応とならないケースがあります。
矯正治療後に後戻りを起こすことがあります。

矯正治療が終わり笑顔にも自信を持つことができ、噛み合わせも整ったことで審美的にも機能的にも満足されています。

マウスピース矯正専門サイトはこちら

無料矯正相談はこちら

TOP